• 楽しく学べる・遊んで身につく・新感覚の学習スタイル
  • 楽しく学べる・遊んで身につく・新感覚の学習スタイル
  • 楽しく学べる・遊んで身につく・新感覚の学習スタイル

楽しく学べる・遊んで身につく・新感覚の学習スタイル

Scroll

音で聞いて、絵で表現する
それが語学上達の近道

“絵と音で、遊ぶ中国語。”のホームページをご覧いただきありがとうございます。
東京都杉並区にある当教室では、今までの語学学習とはひと味違った方法での語学学習を行っています。
音で聞いた中国語を絵にして表現することで、感覚的に中国語の伝えたいイメージを表現していきます。
話すときはその逆で、絵でイメージした話したい内容をそのまま音にして表現。
従来の学習のように、中国語から日本語、日本語から中国語という方法を行わないことで、より早く上達できる内容です。
出張でのレッスンも可能ですので、東京都杉並区を中心に中国語教室をお探しの方は、口コミでの評判もいい“絵と音で、遊ぶ中国語。”へぜひお越しください。

上達には反復が欠かせない!

東京都杉並区の中国語教室、“絵と音で、遊ぶ中国語。”では、音で聞いた中国語を絵で表すことで上達を目指すメソッドを取り入れています。
中国語から日本語への変換をあえて挟まないことで、感覚的に文章の意味を覚えることが可能です。
もちろん、すぐに覚えられるわけではなく反復練習が欠かせないものになっていきます。
音で聞いて絵で表す練習を繰り返すことで徐々に理解が深まっていきます。
新たな習い事としてもおすすめですので、口コミでも話題の中国語教室、“絵と音で、遊ぶ中国語。”へぜひお気軽にお越しください。

上達には反復が欠かせない!
新しいことができる感動を

新しいことができる感動を

今までできなかったことができるようになったとき、喜びを感じるのはもちろん、今までにはなかった視点から物事を見たり考えたりすることができるようになっていきます。
語学を習得するととくにこの喜びを感じやすく、今まで分からなかった言葉がわかると自分自身の世界観も広がっていきますよ!
“絵と音で、遊ぶ中国語。”では、今までにない方法で中国語の習得を目指し一緒にこの喜びを分かち合いたいと考えています。
新たな習い事としてもおすすめですので、ぜひお気軽にお越しください。

出張レッスンや体験教室も

出張レッスンや体験教室も

東京都杉並区の中国語教室、“絵と音で、遊ぶ中国語。”では、出張レッスンや体験教室など、皆様が気軽に中国語に触れられる機会をご用意しています。
新たな習い事をお探しの方や、中国語の上達を目指したい方、今まで語学を習得できなかった方などぜひお気軽にご参加ください。
楽しく語学を習得できるレッスンを開講していますので、口コミでも上達ができると話題の中国語教室、“絵と音で、遊ぶ中国語。”へぜひお越しください。

お知らせ

News

新しい講師の紹介。

2023/02/04

新しい講師の紹介。

母語が0秒でわかる秘密。

2022/07/25

母語が0秒でわかる秘密。

次元の違う聴解力。

2022/07/20

次元の違う聴解力。

当教室について

About

文章は、イラストの順番で単語を並べてみましょう。

①✈②→③🗾

という絵であれば、①②③の順でそのまま単語にして並べていけば良いので、文法を覚えたり一度日本語に翻訳をしなくても、絵で表現しているものをどう中国語で伝えるかが解ります。

聴解力

聞いた音(発音)を、日本語ではなく一枚の絵にしていきます。
聞いた音を理解していれば絵にすることができ、日本語に訳すという手間も省けます。
日本語にするという行為は、ほんとに理解できているかを見せるためのもの。
あなたが理解できていれば良いのです。
そのため、絵にするということは正確でスピーディーに覚えていくことができます。

聞くとき

リスニングも聴解力と同じ仕組みです。
聞いた音を頭の中で日本語に直そうすると、「翻訳をする」という行為が生じます。
わざわざ翻訳する必要はなく、かつその時間は、音を理解する→返事をするまでの間に音を発しない空白ができてしまいます。
その点、「絵にする」という行為は頭の中で音の意味をイメージするだけ。
こちらに関しても、正確でスピーディーです。

初めての方へ

Beginner's Guid

Q.レッスンの時間はどのくらいかかりますか?

A.レッスン内容、生徒さんによって異なります。
詳しい時間を知りたい場合は一度ご相談ください。

Q.対象年齢は何歳からですか?

A.子どもから大人まで楽しく中国語を学べます。